仕事の内容
トライエース 研究開発部(R&D)は、従来のゲームエンジンの概念を超えた次世代ゲーム開発フレームワークの構築に取り組んでいます。例えば、このフレームワークでは、ゲーム内でのニューラルネット型(NN)モデルのリアルタイム推論処理(ミリ秒レベル)を実現することを目指しています。そのため、NNモデルのリアルタイム推論実装や機械学習モデルの開発まで、幅広い分野の技術者を募集しています。
※この募集要項内のAIという表現は従来型のゲームAIではなく、NNモデル型の機械学習を用いたAIを指します。
求める人物像
- 1. リアルタイム推論や最適化に興味を持ち、ゲーム開発に応用したい方
リアルタイムでのAI推論処理をゲーム内で実現するための技術に挑戦したい方。ゲームのフレームごとに実行されるミリ秒単位の高速な推論処理や、推論精度の検証、パフォーマンスを維持するためのテスト環境の構築に関心がある方を歓迎します。
例えば、AI開発に詳しくなくても、GPUの最適化(シェーダーやメモリアクセスの帯域など)に強みがある方も歓迎します。
- 2. ゲームエンジンの最適化やAI応用に挑戦したい機械学習エンジニア
機械学習モデルの開発やツール開発の経験を活かし、ゲーム開発の新たな分野で活躍したい方。将来的にリアルタイム推論や最適化といった分野にも挑戦してみたい方を歓迎します。
- 3. ゲーム開発経験を活かし、機械学習エンジニアのキャリアに挑戦したい方
C++でのゲーム開発経験を持ち、機械学習に関心があり、今後は機械学習エンジニアとしてのスキルを積みたい方。新たな知識を学び、AIベースのゲームフレームワーク開発に挑戦したい方を歓迎します。
応募条件
【必須経験・スキル】
- C++でのゲーム開発またはゲームエンジン開発の経験、またはゲームエンジンの機能拡張(最適化、ツール開発、シェーダー開発など)の経験
- または、機械学習エンジニアとしてのモデル開発やツール開発経験
- 【外国籍の方】英語での業務上のコミュニケーションが可能な方
※外国籍の方については、日本語での業務上のコミュニケーションができると歓迎されます。そのため、入社後には日本語レッスンの受講は必須です。
【歓迎経験・スキル】
- AIサービスを利用したツールを開発したことがある方
- 機械学習やAIベースのリアルタイム推論、レンダリングの開発経験
- 次世代ゲーム開発フレームワークにおけるAI技術の応用に関心がある方
- 英語での業務上のコミュニケーションが可能な方
※入社時に英会話の能力は必須ではありませんが、希望に応じて入社後に英会話クラスを受講することができます。
応募書類
- 履歴書
- 過去のゲームまたはツールがある場合にはそのゲームまたはツール。
および、提出が可能なプログラムのソースコード。
複数のプログラマが関わっている場合は、自分の担当したところがわかるような説明を付加してください。
また、ゲームが準備できない方で、ゲームとは関係のない研究結果または論文等がある場合はそちらでも可能です。
- 職務経歴書
応募書類の提出方法
◆オンライン応募の場合
下記お問い合わせより、その旨ご連絡ください。
ファイルアップロード専用のURLをお伝えいたします。
◆郵送応募の場合
こちらの住所までお送りください。
〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 住友不動産芝公園ファーストビル7階
株式会社トライエース キャリア採用係