仕事の内容
ゲーム制作に必要なエンジン、およびツールなどの開発環境の製作、および先端技術の研究、発表をする仕事です。ゲーム開発環境を作ることが目的のため、最低限プロフェッショナルとしてのゲーム制作経験を1プロジェクト以上必要とします。
未経験者などで、ゲーム製作経験が無い場合は、入社後にプロジェクトのゲーム制作経験を積む必要があります。また、海外研修や、各種論文の通読、作成など英語の必要な場面が多いため、英語能力があると優遇されますが、無い場合でも入社後に英語を学習すれば問題はありません。
以下の内容のいずれかに関して今後携わってみたい、またはすでに専門的な知識を有する方は、この職業に向いております。
- 1.いいゲームを作るためにはいい開発環境(ツール)が必要である考えを持つという方
- 2.最先端ネットワーク、サーバー、分散計算、DB技術の研究開発。
- 3.機械学習(最適化問題や深層学習等)の研究開発。
- 4.ゲーム開発、テスト、ゲーム運営の自動化やAI化。
- 5.先端Real-time Renderingやアニメーション、シミュレーションに関する技術に興味がある方
- 6.Game Engineの総合的な設計に興味がある方
- 7.CPU/GPU/ネットワーク/DB等各種パフォーマンス最適化に興味がある方
応募条件
【必須経験・スキル 下記のうち一つ以上】
- 理系大学卒業程度の一般教養、数学、物理知識
- CまたはC++によるプログラム経験
- ゲームプログラムの経験・またはエンジン制作経験
- 日常的に英語を使用することに抵抗がない程度の知識
- また、以下のようなゲームエンジン製作に必要な特定の分野のいずれかの知識などがあること
アセンブリ/シェーダ/ネットワーク/RDBMS/KVS/機械学習/DCCツールプラグイン作成経験/
オフラインレンダラ―作成経験/リアルタイムグラフィックスなど
【望ましい経験・スキル 下記のうち一つ以上】
- エンジン製作経験、アセンブリ、シェーダ、ネットワーク、RDBMS/KVS、機械学習、DCCツールプラグイン作成経験、オフラインレンダラー作成経験者、リアルタイムグラフィックスなどの経験
応募書類
- 履歴書
- 過去のゲームまたはツールがある場合にはそのゲームまたはツール。
および、提出が可能なプログラムのソースコード。
複数のプログラマーがかかわっている場合は、自分の担当したところがわかるような説明を付加する。
また、ゲームが準備できない方で、ゲームとは関係のない、研究結果、または論文等がある場合はそちらでも可。
- 職務経歴書
本職種の特記事項
英語ができれば採用可能です。日本語能力は必須ではございません。
応募書類の提出方法
◆オンライン応募の場合
下記お問い合わせより、その旨ご連絡ください。
ファイルアップロード専用のURLをお伝えいたします。
◆郵送応募の場合
こちらの住所までお送りください。
〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 住友不動産芝公園ファーストビル7階
株式会社トライエース キャリア採用係